30代結婚式のご祝儀相場は?親族・友人・会社の関係性での目安

30代の結婚式で包むご祝儀相場© fpdress – shutterstock.com

30代で結婚式にゲストとして招待される場合、社会人となりキャリアがあり、年齢的にさまざまな立場での招待が予測できます。また友人とのつきあいも長く関係が深いことが多いでしょう。30代前半と後半では、新郎新婦との関係性も大きく変わることがおおいため、ご祝儀相場の目安を年代ごとにまとめました。

30代ご祝儀の金額の決め方

30代ご祝儀の金額の意味

ご祝儀=「料理・飲物・引出物」+「気持ち」+「関係性」
基本的なご祝儀の金額の考え方は、結婚式で出される自分の料理・飲み物・引き出物にお祝いの気持ちを含めた2万円~3万円が相場です。
一般的な結婚式では料理と飲み物を合わせて1万円~2万円前後、引き出物が3000~5000円と考えられますので、それにお祝いの気持ちを含め、きりの良い数字の2万円~3万円で包みます。
30代でゲストとして招待される場合は社会人となってキャリアがあり、年齢的にさまざまな立場での招待が予測できますし、友人とのつきあいも長く関係も深いことが多いでしょう。
30代のご祝儀の相場は、基本の相場に関係性の親密さ・年齢差・立場・招待されたときの状況を含めて考えます。

ご祝儀の金額の数字の意味

ご祝儀で包む金額は基本「割り切れない(=別れない)」奇数がいいとされていますが、奇数でも縁起が悪い、偶数でも縁起が良いとされる数字があります。包み方の目安にしてください。

【注意する金額の数字】
・2万円
数字の「2」は“ペア”という意味があることから、ご祝儀の2万円はOKという考え方があります。20代では友人同士でも包む額として2万を選ぶケースは多いですが、30代でご祝儀を2万包むというのは、薄い関係性以外ではほぼ稀なケースです。
・4万円
4は偶数で語呂で「死」を連想させるため、ご祝儀で包むのは避けましょう。
・8万円
漢数字の「八」は末広がりを意味し、偶数ですが縁起が良いとされ、ご祝儀では選ばれる金額です。
・9万円
9は奇数ですが「苦」を連想させるため、結婚祝いやご祝儀で包むのは避けましょう。

30代前半・後半別の立場によるご祝儀の金額相場

新郎新婦との関係性 30代前半 30代後半
友人・同僚として 3万円~5万円 3万円~5万円
部下として 2万円~3万円 3万円
先輩として 3万円~5万円 3万円~5万円
上司として 3万円~5万円 5万円~10万円
取引先として 3万円 3万円
恩師として 3万円~5万円 3万円~5万円
兄弟・姉妹として 3万円~10万円 5万円~10万円
親戚として(いとこなど) 3万円~5万円 5万円~10万円

会社での関係と年齢差に注意

30代前半と後半では、親族関係や会社関係で包む額に大きな差が出てきます。特に上司の立場の場合、年齢差が大きかったり、立場がかなり上になった場合は包む金額を大きくする傾向です。主賓として招待された場合は5万円~10万円を包むのが相場です。

親族の場合は血縁の近さと関係の深さで考慮

兄弟や親戚にご祝儀を包む場合は、会社関係や友人より関係性が深いため、大きな金額を包みます。ただ、従妹や甥・姪などとあまり交流がない場合は式に出席せず、相場より低めでお祝いを包む場合も多いよう。家族、一族間で相場が決まっていることもあるので、両親に相談して決めましょう。

夫婦・家族で招待された場合

30代になると、夫婦二人で招待されることがあります。そういった場合のご祝儀は夫婦連名で包みます(引き出物は夫婦で1つです)。基本は夫婦二人分の金額を包みますが、縁起のいい数字で5万・7万・8万・10万の中で金額を決めることが多いようです。ご祝儀の相場は、新郎新婦より年上か年下かで、包む金額が変わってきます。

夫婦連名で

新郎新婦より年下・・・5万円~7万円

5万円で少ないと感じた場合は、1万円相当のプレゼントを加えるという方法があります。

新郎新婦より年上・・・7万円~10万円

30代以上になると、夫婦二人で出席する場合の相場はこちらの金額を選ぶことが多いようです。

お子さま連れの場合

お子さま連れの場合、ご祝儀は大人とお子さまともに参加人数として計算して包みます。お子さまが未就学児でまだ小さいなら、相場より少ない額を包んでも失礼にあたりません。

お子さまが未就学児・・・8万円~10万円

お子さまが小学生以上・・・10万円

イレギュラーケースの場合

先に新郎新婦からご祝儀を頂いている

先に自分が結婚式をしていてご祝儀を頂いている場合は、その時にいただいたご祝儀と同額を目安に考えます。

会場のクラスが高い

会場のクラスが明らかに高い場合、自分にかかるであろう料理の値段やサービス内容も含めてご祝儀を包む金額を検討しましょう。

会費制結婚式の場合

会費制結婚式は一律で会費が設定されている結婚式です。会費制結婚式の会費はご祝儀の相場より低い金額であることがほとんどですが、ご祝儀相場と会費の差額をご祝儀として包む必要はありません。

会費制結婚式でご祝儀を包む場合についてはこちらから

ご祝儀は必要?不要?会費制結婚式のご祝儀事情とマナー

30代結婚式のご祝儀相場と関係性での目安のまとめ

30代が結婚式でご祝儀として包む金額の目安は、一般的な相場に新郎新婦との関係性・年齢・親密度などを加えて考えます。今回の一覧はあくまでも目安で、新郎新婦に対するお祝いの気持ちをしっかり踏まえた上で金額を考えましょう。イレギュラーなケースもありますが、そういった場合は信頼のおける人に相談するのがベストです。

関連するキーワード