結婚挨拶の手土産の選び方とは?結婚挨拶におすすめの手土産と気をつけたいポイント!

結婚の挨拶で人気の技あり手土産©Mirage_studio – shutterstock.com

結婚挨拶の手土産、どんなものを選べばいいかお悩みではないですか?

どれくらいの値段の品を選べばいいのか、どのようなものを買えば喜んでもらえるのかなど、あれこれと気になってしまいますよね。

ですが、選び方のポイントさえ知っておけば、結婚挨拶の手土産を決めるのに苦しむことはありません!手土産選びのヒントや、注意点などをご紹介していきましょう。

結婚挨拶には手土産がマスト!

結婚の挨拶で人気の技あり手土産©oksix – iStock.com

結婚挨拶には手土産を持って行った方がいいの?」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれませんが、結論から言うと手土産は必須です。

挨拶のために時間を割いてくださった両親への感謝を伝えるのはもちろん、話題のきっかけにもなりますし、場を和ませる効果もあります。

手土産は最低限のマナーと心得、相手が喜ぶのはどのような品かをじっくり考えながら選んでみてくださいね。

結婚挨拶の手土産の相場はいくら?

次に気になるのが、手土産の相場です。もちろん、大切なのは渡す相手に気に入ってもらう事ですが、それなりの値段をの品を選ぶのも重要ですよ。

明確な基準はありませんが、3,000円前後のものを選んでおけばまず間違いはないでしょう。値段が高くなりすぎてはかえって気を遣わせてしまいますし、逆に安すぎると見映えが良くありません。

上限は5,000円、下限は1,000円ぐらいと考えておくと、無難な品物を選ぶことができるのではないでしょうか。

結婚挨拶におすすめな手土産:お菓子

どら焼き© iStock.com/supparsorn

ここからは、結婚挨拶におすすめの手土産をご紹介していきます。まずは和菓子・洋菓子から。

和菓子

手土産におすすめの和菓子は、

  • 最中
  • どら焼き
  • かりんとう
  • おかき
  • カステラ
  • 羊羹

といったところでしょうか。

ここで注意するのは、カステラや羊羹などを選ぶ際、なるべく切り分けられた個包装のものにしておいたほうがいい、ということです。

両親が特に気に入っている品が一本ものだったという場合は別ですが、そうでない時は切り分ける手間を与えてしまうことになるので気をつけましょう。

洋菓子

洋菓子のおすすめは以下の通りです。

  • マドレーヌ
  • クッキー
  • プリン
  • ゼリー
  • チョコレート
  • バウムクーヘン

夏は冷たく喉越しのいいゼリーなどを贈ったり、秋ならカボチャや栗などを使った焼き菓子にしてみたりと、季節感が感じられる品を選んでもいいかもしれませんね。

結婚挨拶におすすめな手土産:フルーツ

箱入り苺© iStock.com/Nature-food-landscape-travel

木箱などに上品に詰められたフルーツを贈るのも素敵ですね。

オールシーズン口にすることのできるフルーツでももちろん良いのですが、結婚挨拶の時期にちょうど旬を迎えているものを選んでみるのも粋です。

ただしフルーツは足が早いので、もし両親が二人暮らしなら、量は少し控え目にしておくと腐らせることなく食べきってもらえますよ。

結婚挨拶におすすめな手土産:お酒

ワイン© iStock.com/fcafotodigital

酒と一口に言っても、焼酎 、日本酒、ワイン、ウイスキーなどなど、その種類は多種多様です。

どれを選べばいいのか分からなくなってしまいそうですが、そんな時は両親が好きな銘柄のものをプレゼントしましょう。

両親の好みをパートナーから事前に聞いておき、その情報をもとに選ぶのが最も無難な手段です。

お酒の好みは人によって大きく別れるため、選び方にはより注意をしなければならない品ですが、気に入ってもらった時の喜びもまた大きくなりますよ。

結婚挨拶におすすめな手土産:地元の名産品

手打ちそば© iStock.com/luigi-giordano

自分の地元の名産品を持って行くと、会話や自己紹介のきっかけにもなります。

  • 銘菓
  • 珍味
  • 地酒

など、さまざまな名産品があるかと思いますが、有名どころの商品や自信を持っておすすめできる品を選ぶのがいいでしょう。

結婚挨拶におすすめな手土産:普段買わないような品

スパイスたち© iStock.com/Svetl

珍しいものを買うというより、「普段使いはするけどお金はかけていない」というアイテムが狙い目です。では、どのような品があるのでしょうか。

緑茶・紅茶・コーヒー

常飲はしているけどそこまでお金はかけていない、という方は案外多いのではないでしょうか。自分では手が出しにくい、ちょっと良い品を贈ると喜ばれる確率が高くなります。

ただし、コーヒーを贈る際はドリップ式のものを選ぶのが無難です。両親がコーヒーミルを持っていないのに豆を贈ってしまった……となっては、かえって迷惑な手土産になってしまうので気をつけましょう。

調味料

  • 岩塩
  • スパイス
  • オリーブオイル
  • ドレッシング
  • 醤油
  • 出汁

など、普段の料理で使いやすく、かつあまり手に取らないような調味料をプレゼントしてみるのも〇。

両親がよく作る料理の傾向をパートナーに聞き、より普段使いしやすい品を贈るのがベストですよ。

結婚挨拶の手土産を選ぶ時に気をつけることは?

手土産を選ぶ際、気をつけるポイントをご紹介していきます!

両親の好みや体調に配慮した品を

それがどんなに素晴らしい品物だとしても、両親の好みに合っていなければ意味はありません。また、病気の影響で食べられないものを贈ってしまうと、最悪嫌味とも捉えられかねない危険性があります。

パートナーに両親の情報をきちんとリサーチし、それから手土産を選んでくださいね。

賞味期限が1週間以上先のものが望ましい

賞味期限が短いものをプレゼントしてしまうと、両親が扱いに困ってしまうことも考えられます。

理想は賞味期限が1週間以上先の品を選ぶものですが、もしどうしても期限が短いもの渡すことになってしまったら、「〇〇日までの賞味期限です」という情報をきちんと伝えるようにしましょう。

前日までには用意しておく

当日に準備しようとすると、思わぬトラブルに巻き込まれて想定通りの手土産が買えなかった、という事態も考えられます。

前日までに用意をしておけば、当日に慌ててしまうこともありませんよ。

両親の家の近所での購入は極力避けて

両親の近所で手土産を買ってしまうと、「これはあの店で買ったんだろうな」ということが相手に分かってしまう場合があります。

悪いことではないのですが、お互いにあまりいい気がしないというのもまた事実。特別な事情がない限り、手土産は両親の近所では極力買わないようにしましょう。

選んだ理由を一言添えて印象UP!

「つまらないものですが」なんて退屈な一言で水を差す必要はありません!

  • 「地元〇〇県の名産でして」
  • 「〇〇がお好きとお聞きしましたので」

という一言を添えて、「あなたのために考えて選びました」ということをさりげなくアピールしましょう。

ただし、あんまり話しすぎるとただの押しつけがましい人になってしまいますので、あくまで仄めかす程度のさじ加減がちょうどいいですよ。

両親の心をつかむ手土産で結婚挨拶を成功させよう!

手土産のチョイス=結婚挨拶の成功というように、直接的な結果がもたらされるわけではありません。

ですが、心を尽くして選んだ手土産が、結婚の挨拶を後押ししてくれる可能性も無きにしも非ずです。

両親の心をつかみ、挨拶を成功させるためにも、結婚挨拶の手土産選びにはより慎重になる必要がありますよ。

関連するキーワード