結婚式のメッセージカードの種類や書き方のマナー・文例を紹介!

ゲストカードイメージ© iStock.com/VictoriaBee

結婚式のメッセージカードには、ゲストから新郎新婦に贈るカードと、新郎新婦からゲストに贈るカードの2種類に分けられます。

手紙のように長く書くことができないので、短い言葉にありったけの思いを込められるのが理想的ですよね。

書き方やマナー、文例をご紹介していきますので、ぜひご活用してください!

結婚式のメッセージカードの種類:ゲストから新郎新婦へ

ゲストから新郎新婦へ贈る結婚式のメッセージカードとして、

  • 結婚祝いに添えるメッセージカード
  • ゲストカード

が主に挙げられます。

結婚祝いと一緒に贈るメッセージカードは馴染み深いかもしれませんが、ゲストカードについてはよく知らないという方も多いのではないでしょうか?

招待状とともに届くこともあるゲストカードですが、どんな役割があるのかをご紹介します。

ゲストカードとは

ゲストカードは結婚式の芳名帳(ほうめいちょう)の代わりに使われます。

基本的に招待状とともに送られてくるもので、事前に名前や住所、メッセージなどを記入したものを、結婚式当日にゲストが持参をします。

招待人数の多い結婚式ではゲストが受付で渋滞を起こすこともありますが、ゲストカードの場合は事前に必要事項を記載済のため、当日提出をするだけで終わります。

そのため、人数の多い結婚式でもスムーズに受付が終わるのです。

また、家でゆっくり考えながらメッセージを書ける時間ができるので、ゲストにとっても嬉しいアイテムです。

結婚式のメッセージカードの種類:新郎新婦からゲストへ

新郎新婦からゲストへ贈るメッセージカードで代表的なのは、席札メッセージカードです。

その名の通り、席札にメッセージを書くというタイプのカードですが、ゲストに感謝の気持ちを伝えるだけでなく、結婚式の思い出をいつまでも手元に残すことができるというメリットもあります。

一人一人に向けられた直筆メッセージは、ゲストとしても非常に好感度の高いアイテムです。

式のプログラムが多く、ゲストと交流する時間が取れなさそうな時などは特に、積極的に採用していきたいですね。

結婚式メッセージカードのマナー

ゲストカードの書き方マナー© iStock.com/liza5450

短い文章だからこそ、結婚式のメッセージカードはマナーに気をつける必要があります。

せっかくのメッセージがマナー違反で霞んでしまうのはもったいないので、注意して書くようにしましょう。

黒ペンで書く

メッセージカードに記載をする際は、シャーペンやカラーペンを避け、黒のボールペンで記載をします。また、たとえ黒でも消えるボールペンはNGです。

NGワードに注意

慶事のメッセージを書く時に使ってはいけない、忌み言葉や重ね言葉に注意しましょう。

別れ・再婚を連想させる言葉 最後に、去る、失う、去る、終わる、離れる、別れる、切れる、嫌う、飽きる、疎遠になる、冷える、繰り返し、再び、何度も
不幸を連想させる言葉 亡くなる、苦しい、朽ちる、病気、倒れる、壊れる、泣く、崩れる、滅びる、流れる痛ましい、衰える、倒れる
重ね言葉 時々、いよいよ、重ね重ね、わざわざ、たまたま、いろいろ、たびたび、どんどん、だんだん、しばしば、みるみる、日々、 相次いで

句読点をつけない

句読点は「区切りをつける」「終止符を打つ」という意味があり、結婚式では縁起が悪いとされています。句読点を使わずに、スペースや改行で見た目を整えながら書きましょう。

ゲストカードの書き方

ゲストカードには、

  • お名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メッセージ

を記入する欄がありますので、順番に記載をしてください。

なお、招待状の記載マナー同様、自分の名前や住所の前に記載されている「お」や「御」は二重線で消します。

結婚式のメッセージカード文例:ゲストから新郎新婦へ

お祝いの気持ちを込めたメッセージを、自分の言葉で書くのがおすすめです。もし、どう書けばいいのかと悩んでしまった際は、以下の文例をご参考にしてみてくださいね。

上司や先輩へのメッセージ

ご結婚おめでとうございます
お二人のご多幸を心よりお祈り申し上げます

ご結婚おめでとうございます
これからはお二人で明るくて温かい家庭を築いてください

上司や先輩に贈る時はフォーマルなメッセージがおすすめです。

部下や後輩へのメッセージ

ご結婚おめでとうございます
今後は家庭にお仕事にと飛躍できることをお祈りいたします

〇〇さん〇〇さん ご結婚おめでとう!
こんなにもお似合いなお二人がうらやましいです
これからお二人で幸せな家庭を築いてください

こちらもフォーマルさを意識するのが無難ですが、親しい仲なら少し砕けた口調でも問題ないでしょう。

友人へのメッセージ

結婚おめでとう
お二人の結婚は宝くじが当たる以上に嬉しすぎる
また愛の巣にも遊びに行くね 楽しみです

結婚おめでとう
BIGカップルの登場に日本中がお祝いムードです
今後は夫婦漫才を楽しみにしています

度が過ぎて失礼にならないよう気をつけつつ、思いの丈を素直に書き綴りましょう。

結婚式のメッセージカード文例:新郎新婦からゲストへ(席札メッセージ)

ゲストカード© iStock.com/VictoriaBee

続いて、席札メッセージの文例をご紹介していきます。なお、文頭には必ず出席への感謝の言葉を記載するようにしましょう。

上司や先輩へのメッセージ

本日はご参列いただきありがとうございます
いつもお世話になっている〇〇さんにお祝いしていただけること
大変嬉しく思っています
これからもどうぞよろしくお願いいたします

ご多用の中お越しいただき誠にありがとうございます
〇〇さんと共に働く日々は 私にとって大きな誇りです
これからも変わらぬご指導を
どうぞよろしくお願いいたします

職場の上司や先輩にあてる場合は、仕事に関する感謝を入れるとオリジナリティが出ます。

部下や後輩へのメッセージ

ご出席いただきありがとうございます
〇〇さんの的確で素早いサポートに
いつも助けられてばかりです
これからもよろしくお願いいたします

今日は来てくれてありがとう!
演劇部で〇〇ちゃんと頑張った日々は
私にとって大切な宝物です
これからも仲良くしてね

相手と自分との関係の深さにより、口調の柔らかさを調整して書くのがポイントです。

友人へのメッセージ

出席してくれてありがとう
大好きな〇〇ちゃんにお祝いしてもらえるなんて
こんなに嬉しいことはありません
今日は楽しんでいってもらえたら嬉しいな
落ち着いたら新居にも遊びに来てね!

来てくれて本当にありがとう!
振り返るといつも思い出の中にいる〇〇と
今日という日を迎えられるのがどんなに嬉しいことか
どうか目いっぱい楽しんでもらえますように
これからもずっと仲良くしてね!

気持ちのままに感謝の気持ちを伝えます。相手にもよりますが、「次は〇〇の番だね!」というようなメッセージは人を不快にさせることがありますので、なるべく控えた方がいいでしょう。

結婚式のメッセージカードで気持ちを伝えよう

いざ結婚式でのメッセージカードを書こうとすると、どんなことを伝えればいのか迷ってしまいますよね。ですが、大切なのはいかに心を砕いて相手への言葉を考えるかという点に尽きます。

不器用でも、思いをメッセージに込めきれなくても、悩んだ分だけあなたの心は確実に相手へ伝わります。

マナーを守りつつも定型文のような言葉ではなく、あなたらしいメッセージを届けてくださいね。

関連するキーワード