二人だけの結婚式を神社で行う魅力やメリットとは?

二人の神前式© iStock.com/pdiamondp

結婚式といえば、ホテルや教会などの場所をイメージする人も多いでしょう。しかし最近では、神社での結婚式も注目されています。しかも、多くのゲストを招待するのではなく、二人きりの結婚式の場所として「神社」を選ぶカップルがいるようです。

そんな、神社で行う二人だけの結婚式について、神社ならではのメリットやデメリットを挙げながら、その魅力についてご紹介します。二人だけで結婚式を挙げたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

神社で行う二人だけの結婚式とは?

二人だけの結婚式とは、家族や親戚、友人などのゲストを招待せず、新郎新婦の二人だけで行う結婚式のことです。ゲストを呼ばないので、披露宴をせずに挙式だけを行う場合が多いです。

また、二人だけの結婚式は、料理や引き出物など、ゲストに配慮する必要がなく、通常の結婚式よりも気軽に挙げることができます。

二人だけで結婚式を挙げられる場所には、チャペルや海外リゾート地、神社などがあり、神社や神殿で行う日本の伝統的な挙式スタイルのことを「神前式」といいます。

二人だけで行う神前式は、古き良き日本を感じながら神聖な空間を貸切り、自分たちのためだけに式を行えるという良さがあります。また、神社の拝殿はそれほど広くないことが多いので、二人きりの挙式にぴったりの場所といえるでしょう。

二人だけの結婚式を神社で行う魅力

神社で行う結婚式の魅力は、なんといっても「日本らしさ」を全身で感じられることでしょう。また、二人だけの神前式だからこそ、神社の場所や衣装などを自分たちのためだけに考えることができるのも、二人だけで行う神社での結婚式の魅力です。

結婚式というと、自分たちの希望の以外にも、家族や友人など、ゲストへの配慮が必要です。どんな場所を選ぶか、どんな料理を出すかなど、ひとりひとりに気を配らなければなりません。

しかし、二人だけの神前式なら、たとえ遠方でも訪れてみたかった神社を選んだり、こだわりの衣装を着用したりと、二人が叶えたいことだけを考え、自分たちをもてなす式ができるのです。

厳かな雰囲気で行われる神前式は、二人だけで行うことでより一層空間が引き立ち、神聖な時間を存分に味わうことができるでしょう。

二人だけで行う神社での結婚式・神前式のメリット

神前式のメリット© iStock.com/Manmarumaki

二人だけで行う神前式のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。考えられるメリットについてご紹介します。

日本らしさを感じられる

新郎新婦が和装に身を包み、日本らしい風景の中で誓いを交わす神前式。静かな時間が流れる中で執り行われる式では、普段の生活では味わうことのできない、日本の奥ゆかしさを実感できます。

また、二人だけで行うことで、和装姿の二人が建物や風景に溶け込み、非日常空間を体感できることでしょう。

何度でも訪れることができる

神社の多くは、昔からその場所に存在しており、今後もなくなることはないでしょう。そのため、足を運びたいときにいつでも訪れることができるのです。また、挙式をした神社が近所であれば、初詣や子供のお参りなどで利用し、思い出を重ねていくのもいいでしょう。

人目を気にしなくていい

着慣れない着物に身を包み、なじみのない伝統儀式を行うのは、緊張してしまいますよね。しかし、二人だけの神前式ならリラックスして式に臨めるでしょう。

また、家族の前で愛を誓うのは気恥ずかしいというカップルもいると思います。そんな二人には、周りの目を気にせず、相手だけを見て永遠の愛を誓い合うことができる「二人きりの神前式」が最適かもしれません。

費用を抑えられる

二人だけで行う神前式にかかる費用は、「挙式料」「衣装代」「写真代」などを合わせて20万円~30万円前後であることが多いようです。披露宴がない分、一般的な結婚式よりも費用が抑えられるので、新婚旅行や新婚生活に予算をかけることもできますね。

日取りや場所を自由に決められる

結婚式の日取りを決める際、自分たちの都合だけでなく、招待するゲストの予定を考慮することがあるでしょう。

しかし、二人だけの神前式なら、二人の予定だけを考えて、自分たちの好きな場所を自由に選ぶことができるのです。

ゲストに配慮する必要がないので、少し離れた場所にある神社で結婚式を行うこともできますね。

二人だけで行う神前式のデメリット

デメリット© iStock.com/pdiamondp

二人きりの神前式にはたくさんのメリットがあることがわかりました。一方で、二人だけの神前式にはデメリットもあります。ひとつずつみていきましょう。

寂しさを感じる

二人だけの神前式は、人目を気にせずリラックスできる反面、新郎新婦しかいないので、やはり寂しさを感じることもあります。一般的な結婚式のイメージから考えると、盛り上がりに欠けるなと思うかもしれません。ただ、厳かな空間を二人っきりで味わうことができるのは一生の思い出になるでしょう。

天候に左右されやすい

神社は屋外にあるので、天候によって写真撮影や移動が制限されるというデメリットがあります。しかし、二人だけで行った場合、神前式で親族がそろって歩く「参進の儀」のような儀式はないので、本殿の中で写真撮影をすれば、それほど大きな影響はないともいえるでしょう。

親の理解

結婚式は子供の晴れ舞台と考える親は多いものです。親戚や周囲の人に晴れ姿をお披露目してほしいと思っていることもあります。その場合、二人だけの挙式を希望しても、なかなか賛成してもらえないことがあるかもしれません。

めでたい話で喧嘩になるのは避けたいものですよね。「なぜ二人で神前式を挙げたいのか」をお互いの親にしっかり伝え、納得してもらうことが大切です。

費用が高くなる場合も

神社で行う結婚式では、花嫁は白無垢や色打掛などの和装を着用する場合が多いです。和装は、ウエディングドレスのような洋装に比べると、基本費用は安いといわれています。しかし、神前式では、和装に合う「かつら」や「かんざし」をつけることがほとんどです。

これらを合わせると、場合によっては洋装よりも高くなることがあります。費用を抑えることが目的で、二人だけの神前式を挙げようとしているなら、費用面は事前にチェックしておきましょう。

二人だけの神前式なら密になりにくい

神前式© iStock.com/bee32

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、予定していた結婚式を延期したり、中止の決断をされたカップルもいることでしょう。結婚式の予定を延期した場合、しっかりと対策を練って準備を進めなければなりません。

感染リスクを減らすためにも、人が集まることは避けたいものですよね。そんな悩みを抱えるカップルにおすすめなのが、「二人だけの神前式」です。二人だけなら人の密集を避けることができ、屋外にある神社は風通しが良く、密閉空間を防ぐことができます。

このような状況下で、結婚式のスタイルに悩んでいたら、二人で行う神前式を検討してみてください。

神社で行う二人だけの結婚式は魅力がいっぱい

二人だけで行う神社での結婚式・神前式の魅力は、厳かな雰囲気のなか、二人だけの世界に入り込めることです。また、ゲストへ配慮する必要がないので、アクセスなどを気にせず、二人の好きな神社を選ぶことができます。

いつも変わらぬ場所にある神社は、結婚式が終わっても訪れることができるので、日常の延長線上にあるといえるのかもしれません。二人きりで、日本らしさをたっぷり味わえる結婚式をしたいと考えるなら、「二人だけの神前式」を考えてみてはいかがでしょうか。

関連するキーワード

関連記事

結婚ガイドの新着記事