【結婚式のゲストブック・芳名帳】作り方・準備・アレンジ法など

結婚式のゲストブック・芳名帳© iStock.com/andy_Q

結婚式に参列をしたことのある人なら、一度は芳名帳を書いたことがあるのではないでしょうか?結婚式の受付は、挨拶をして、ご祝儀を渡して、芳名帳に記載をしてと、一般的にはこのような流れになるかと思います。そんな芳名帳(ゲストブックともいう)に関してのあれこれや、手作りアイデアをご紹介します。

芳名帳(ほうめいちょう)とは?

芳名帳(ほうめいちょう)とは© iStock.com/Yauheni Rak

ゲストブックとも呼ばれる芳名帳(ほうめいちょう)。読み方がわからず、検索をした事のある方もいるのではないでしょうか。芳名帳は結婚式でゲストに直筆で、名前と住所を書いてもらうアイテムになります。ゲストに芳名帳に記載をしてもらうことで、誰が出席したのかを正確に把握できるようになります。

芳名帳は結婚式の必須アイテム

最近の結婚式には様々なスタイルがあるので、芳名帳が必ず必須アイテムとは言えませんが、披露宴なら取り入れる事が基本です。基本的な芳名帳には、ゲストに名前と住所を書いてもらいます。しかし最近では、名前のみを記載する芳名帳や、ゲストからのお祝いのメッセージを記載してもらう芳名帳も存在をしています。

芳名帳のデザイン

芳名帳のデザインは大きく分けて下記の通りとなります。

・洋風、和風デザインの芳名帳
・縦書きタイプの芳名帳
・横書きタイプの芳名帳
・中紙が取り外せるタイプの芳名帳
・寄せ書きタイプの芳名帳
・ドロップスタイプの芳名帳
・カードタイプの芳名帳

人気の芳名帳は横書きで中紙が取り外せるタイプとなります。中紙が取り外せるタイプの芳名帳は順番を自由に変更できるだけでなく、当日バインダーに中紙を挟んで分けて置いて、最後に1冊にまとめることもできます。結婚式の形式がよりフォーマルな場合は横書きよりも、フォーマル感のある縦書きがおすすです。カジュアルな結婚式なら、寄せ書きタイプやドロップスタイプの芳名帳でも良いでしょう。

芳名帳は新郎新婦で用意を

中には芳名帳を用意してくれる会場もありますが、基本的には新郎新婦で用意をすることが多いです。通販サイトで芳名帳を購入したり、手作りの芳名帳を作ったりと形式は様々。最近ではアレンジを効かせた芳名帳も多く、「必ずこのデザイン!」という決まりはないので、カップルで話し合って、芳名帳のスタイルを選ぶ方も多いです。

結婚式で芳名帳は必ず必要なの?

「必ず」かと聞かれると、答えはNOです。芳名帳はなくても問題ありません。特に少人数での結婚式や、出席者リストで確認をする場合は、芳名帳を取り入れないカップルもいます。しかし、大人数での結婚式の場合は、芳名帳の準備をすることをおすすめします。特に受付は新郎新婦ではなく、全てのゲストと面識のない友人が行う場合が多いので、チェックミスを防ぐためにも、芳名帳を用意しておくほうが安心です。

【芳名帳がおすすめな理由】
・出席確認のミスが防げる
・名前や住所の書きミスに気づける
・年配の方がいる場合は、芳名帳をマナーと考えている場合もある
・思い出に残せる

最近では個人情報の管理も厳しいので、受付で住所まで書いてもらうことに不安や抵抗のある場合は、名前だけの芳名帳でも良いので用意をすることをおすすめします。

芳名帳は何冊用意をするもの?

基本的には2冊が望ましいです。新郎側ゲスト用と新婦側ゲスト用とに分けて準備をします。少人数の結婚式なら1冊でも良いですし、大人数で書くのが時間かかりそうな場合は、増やしても大丈夫です。

芳名帳の置き場所

芳名帳は受付のテーブルにボールペンと一緒に置きます。

芳名帳(ゲストブック)の手作りアイデア集

芳名帳は購入をすると3,000円~6,000円程度とそんなに高くはありません。しかしそれでも手作りを選ぶ方が多いです。その理由が「簡単に作れる」「好きなデザインにできる」という点が挙げられます。手作り芳名帳をお考えの方に、基本の作り方をご紹介。

芳名帳の作り方

芳名帳作りで必要なものはとてもシンプルです。

【必要なもの】
・台紙(フレーム)
・中紙(厚みのある紙)
・飾りつけグッズ(必要であれば)
・ボールペン

中紙のデザインがポイントとなりますが、エクセルで作成したり、無料のテンプレートを使用して作ることができます。

手作り芳名帳例

定番的な台紙+中紙タイプの芳名帳例をご紹介します。

台紙(フレーム)デザイン

ぬくもりを与える木のフレームを使用した芳名帳は、アットホームウエディングにぴったり。紐で結びつけるタイプなので、中紙の枚数が増えても調整が可能です。

中紙デザイン

名前の記載欄と住所の記載欄を分けるのが人気。受付に長蛇の列ができないように、バインダーに挟んで、分けて置くことが多いようです。

個性的!アレンジ型芳名帳

台紙+中紙の定番スタイルの他にも、最近では芳名帳の代わりに使われるデザインは様々。人気のアレンジデザインをご紹介します。

ウェディングツリー

芳名帳の代わりとして人気高いのが「ウエディングツリー」。通常はゲストに母印を押してもらい、直筆でサインをして木を完成させるデザインが一般的です。ここでご紹介するのは、さらにアレンジを聞かせたウエディングツリー。ゲストの手を汚したくない、指紋には抵抗がある人におすすめの、スタンプ+サインタイプでなんともキュートです♪

ウエディングドロップス

ドロップスにゲストの名前を書いて額縁に入れます。結婚式の後はおうちでも飾れるので、思い出としてもナイスなアイデアです。

ゲストカード

ゲストカードの場合は、当日の記入時間を短縮させるために、事前に招待状とお送りする場合もあります。ただしゲストが持ってくるのを忘れてしまう可能性もあり、心配な場合は当日一人一人に配る方が良さそうです。

結婚式では芳名帳(ゲストブック)を用意しよう

当日の出欠を確認できるだけでなく、ミスも防げて思い出としても残せる芳名帳(ゲストブック)。海外でも取り入れられているアイテムの一つで、結婚式では芳名帳があって当たり前と考えるゲストも多いです。なので、受付で書くことを負担に感じる人は少ないでしょう。ご紹介したように、芳名帳にも様々なかたちがあります。せっかく記念に残すのなら、お気に入りのデザインが良いですね。芳名帳は受付に置くので、結婚式のイメージに合わせることが大切。結婚式場とテーマにマッチしたものを選びましょう♪

関連するキーワード